調剤薬局
地域に貢献できる薬局へ。
当薬局は1995年に開設し、現在では近隣の病院様からはもちろん、他、多くの医療機関の処方せんを応需するに至っております。 患者様からのご要望にきめ細かく対応するよう取り扱い品目も多種にわたり、1200品目以上の医薬品を常時備蓄し、介護用品も数多く取り揃えています。 薬はもちろん、医療・介護と在宅支援に係わる多職種と連携し、地域の皆様のふれあいを大切にしながら信頼される薬局を目指しています。 患者様には明るく親切な対応・わかりやすく丁寧な薬の説明を心がけております。 薬の飲み合わせのこと、病院で聞きそびれたことなどございましたら、お気軽にご相談下さい。
かかりつけ薬剤師による質の向上
処方せん調剤や医薬品の販売を主たる目的とする営業展開ばかりではなく、健康や病気の予防に関する専門知識を発信し、安心・安全で納得できる効率的かつ効果的で質の高い医療を実現します。
薬剤師による在宅訪問
ご自宅や施設で療養されている方を対象に、薬剤師が薬を持って患者様のご自宅に伺いお薬の服用方法や管理の仕方を説明する「訪問薬剤管理指導」、「居宅療養管理指導」を行っております。
災害や新興感染症の
発生時における対応について
当薬局では、災害や新興感染症の発生時に対応するため、以下のような措置を講じています。
1.災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保すること
2.行政機関、地域の医療機関若しくは薬局または関係団体等と適切に連携するため、地域の協議会や薬剤師会等の研修に積極的に参加すること
3.災害や新興感染症の発生時等に、行政機関等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行うこと
行政機関、地域の医療機関及び関係団体との積極的な連携、都道府県等から医薬品の供給等について協力要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。
医療DX推進体制整備加算について
当薬局ではオンライン資格確認等システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し活用しています。
マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用など医療DXに係る取り組みを実施できる体制を整えております。
地域に密着した薬局
病院・クリニック・介護施設・訪問看護など、地域や医療機関との多職種連携を強化しています。
オンライン服薬指導
「CLINICS」https://clinics-app.com/というアプリを通して医療機関と連携し、薬局と患者さまのあいだで1対1のクローズドなビデオ通話機能を提供します。その他のオンラインで受診をされた方の処方箋も積極的に受けており、オンラインでのお薬の説明や配送のご希望も承っております。是非一度、医療機関にご相談ください。
医薬品の供給
保険調剤に係る医薬品1200品目に加え、要指導医薬品及び一般医薬品(OTC医薬品)を取り揃えております。 必要に応じて医療機関の紹介を行います。
衛生管理に係る対応
コロナウイルス抗原検査キット(一般用検査薬)の取り扱いしております。
緊急避妊薬の対応
緊急避妊薬の備蓄、相談応需、調剤を行う体制を整備しています。